チョモの近況 =     牛歩ながらも一歩ずつ  Let's Enjoy Our Life !

「感謝!Xmasディナーショーモドキ♪」 '24-12-25

Merry Xmas♪
 
『今年も♪チョモが♪Xmasディナーショー♪モドキ演っちゃいます♪vol.11』に
足を運んで下さった皆さま♪ Roccaの皆さま♪ PAの皆さま♪
翻訳嬢ゆめのちゃん♪受付嬢の友人♪本当にありがとうございました♪
 

皆さまと元気に会えて♪笑顔と♪温かいお言葉に♪
ただただ、ただただ、感謝しております♪
振り付き応援&声出し応援も♪ありがとうございました♪

私の力不足で、当初、御予約状況が大変厳しかったので、
会いたかったけど会えてなかった友人に声を掛けたり、
30年ぶりに会えた友人も♪嬉しかった〜〜〜♪
元気に会えるって、それだけで本当に嬉しいものですね♪
それだけでも音楽を続けてきて良かった♪

指の足のツリ問題。。。
今年は、飲み物にのど飴入れたりスポーツドリンク入れたり、
冷え防止に足にカイロを貼ったり、念の為に芍薬甘草湯を服用しても・・・。

途中で看護師の友人が氷入りの手拭いを手首に巻いてくれたら治まって、
つまりは、体力不足による筋肉疲労!
スクワットやボクササイズもしてたけど足らん!ということです。
ツルとギターが弾けなくて困る!から精進しまする。

精進と云えば、今年も思いがけなくギター練習に奮闘した一年でした♪
昨年の『自転車にのって』に取り入れたカーターファミリーピッキングは大きかった!
諦めずに練習すれば少しずつでも弾けるようになる♪実感のおかげで、
今年、オルタナティブピッキング奏法にトライできたと思ってます。

あと、どっちも、取り入れたい曲が明確だったのも良かった♪
オラの唄をオラがちゃんと弾けなくて誰が弾く?!が原動力でした。
MCでも話したけど『みち』を唄う度に、ジャーンジャーンじゃなくて、
ポロンポロンと弾いた方が合うよな?と思いながらも、
ハナからムリムリ!諦めてたけど、昨年のトライのおかげで奮起♪
まだ間違えずに弾けたことナイけど、諦めずに練習続けまする♪

でも、この二つの新しい弾き方の影響は絶大で(主観)、
今や全曲、コケコッコーすら昨年までの弾き方から地味に変えてて、
でも唄に夢中になると戻ったり、まだ完全には染み付いてないけど、
今回、ギターの音が良くなった♪嬉しい声も頂いて、
奮闘の方向は正しかったのかな?自己満足しております。
   
そして、今年イチ!思いがけなかったのが5キロの減量♪
ダイエットしよう!とした訳じゃないから、
無理も我慢もしてないから、オラ病気?の不安は拭えないけど、
「この歳でヤセるってどうやって?!」同級生が興味津々♪

春頃にも綴ったけど、健康診断で中性脂肪の数値が年々右肩上がり。
医者にオドされて(主観)、ネットで検索したら、
キノコ類&海藻類が良いというので、オラ大好き!積極的に取り入れて、
脂質の多い食べ物の中で、好きではナイ物を避けたり、
さほど好きではないパンを、米に変えたり。

麺類はノンフライにしたり(昼は毎日ラーメン♪)
朝イチは、大好きなトマトジュース飲んだり、
昼&夜ご飯前に青汁(業務スーパーの安いヤツ)飲んだり
結局、何が減量に効いたのか?ワカランけど、
同じ理由で今年痩せた友人との共通は、青汁とパン控え。

が、肝心の中性脂肪の数値は劇的に改善!って程じゃナイのが残念!
でも継続は力なり!ストレスは全くないから続ける所存です。お願い!
このまま毎年5キロ減ったら0キロに?!心配無用。

でもコノ自己流の人体実験の棚ボタはメカタだけじゃなくて、
声が出やすくなった♪Xmasの練習に本腰入れた10月頃にアレ?!♪
血流が良くなって酸素が運ばれやすくなったのかしら?

おかげで、今年のXmasは久しぶりに想いを声にのせて唄えたような♪
けど、高音の厳しいトコ、お聞き苦しくてスンマセン。
キーを下げるか?ドゲンカせんと!

そして、新曲がない時の罪滅ぼしで始めたカバー♪
毎年選曲を迷うけど、竹内まりやさんがオラと同じ歳に創ったらしい、
『人生の扉』に初トライ♪

いい唄♪なんだけど、サビが英語なのがモッタイナイ!ダメ出しスンマセン。
誰か翻訳を云ってくれないかな?思いながら、ライブ4日前、
そうだ!ゆめのちゃんにお願いしよう!こんな間際に。
ダメ元でお願いしたら二言返事♪ありがとう〜〜〜♪

本番3日前に初練習♪も、ゆめのちゃんは完璧!!!
オラは秘かに英語間違えました。が、
おかげ様で皆さまに大好評!!!で、引き受けてくれてありがとう!!!

そして今年の新曲♪隠岐の島の旅で生まれた『風の吹くまんま』♪
想像以上に温かい声を頂いて、本当に嬉しい限り♪
本当に励みになりまする♪
来年こそ!唄創り&CD『三歩』♪マジで!精進しまする。
毎年マジなんですが、オオカミ少年、オオカミ婆、何をホザイテも、
すべては結果です。スンマセン。

とにもかくにも元気に迎えられて、なんとか無事に終わってホッ♪
としたライブ2日後の火曜日夕方。発熱!インフルA型でした。。。
流行りに疎いくせに流行りにノッてしまいマシタ。。。
予防接種はしてたけど40度。。。高熱が出るのは若い証拠らしいけど、
辛かった。。。けど食欲望は一切衰えず!実にイヤシイ。
けど、Xmasライブ後で本当に良かった!!!
皆さま♪写真♪ありがとう!

前半
1. Happy Xmas (ジョンレノン) 
2. It's music  
3. 自転車にのって
4. みち
5. ほうら
6. 夜明けを
7. 太陽になりたいよ
8. かけがえのない人へ
9. 人生の扉 (竹内まりや)

後半
1. いろは唄
2. うたいましょう
3. Let's GO!
4. 哀しいほど
5. 何度でもHAPPY BD
6. I hope so
7. 転がり続けるR&R 
8. 笑っています339拍子
9. Oh my・・・
10. 光
11. 風の吹くまんま
12. そらら
13. Good night

アンコール
1. コケコッコー
2. あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子)

さあ!今年も残すところ6日♪
年末と云えば、大掃除。。。
インフルの自宅待機期間に掃除しようと思ってたのに・・・。
年賀状に着手すらしてないけど、恒例の餅つきも♪
何はともあれ元気で♪笑顔で♪新年を迎えたいものです♪

今年も近況を読んで下さって、ありがとうございました♪
ライブに足を運んで下さって、ありがとうございました♪
来年もどうぞ♪よろしくお願い致しまする♪
出逢えたすべての方に感謝♪乾杯♪
Merry Xmas♪良いお年をお迎え下さいませ♪

ありがとうございました♪