チョモの近況 =     牛歩ながらも一歩ずつ  Let's Enjoy Our Life !

 2014年4月 

「桜!開幕!」 4-14


「桜!開幕!」 '14-4-14

桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 

今年も桜が咲きましたね~!
今年も本当に美しかった!

今年も、一年に一度の花の命の輝きを見逃してはなるまい!と
天気予報と、桜の咲き具合と、己のイトマを狙いすまして、我が町の九華公園で
たった一時間ではありましたが、一人花見!無我夢中で70枚!
余は満足じゃ!

青空に桜は最高!
桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 

桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 
この子もあの子もその子もどの子も、見て~!カメラおじさんは大忙し!
桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 
この、まだ誰もシオレテいない頃が一番好き!完璧なタイミング! 桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 
「お控えなすって」
桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 
しだれ桜も咲き乱れ
桜 @九華公園2014  桜 @九華公園2014 
水面にちっちゃい太陽がいっぱい! 水面も満開! 
桜 @九華公園2014  背中でスクラム組む三人発見!
こんなオブジェあったんだ~

いや~美しかった~!ありがとう!また来年もよろしくね!

と、この日は4月1日のエイプリルフール!
一年に一度、嘘をついても許される日。
これまた逃してはなるまい!

花見の帰り道、ネタを考えながら帰宅。
開口一番「駐禁貼られた~!」このネタで二人確保。
う~ん。チトしょぼかったな。やっつけ仕事はいけません。何事も全力で。
はい。以後気を付けます。

近況。
3月の終わりは、二日続けてライブを観に行きました。
二日とも、とってもイイライブだった!
私にとってイイライブとは、新たな息吹を感じさせて貰えるライブで、
ある意味、今の自分を否定することでもあるんだけど、
それが何とも痛気持ちイイ。

そんな息吹を頂いて、唄が1,2,3,4曲も生まれつつあります。
1曲は完成!のつもり。
只今、私の「スペシャルアドバイザーあべまいこ」に
聞き覚えがないかチェックを受けております。

無事通過できることを祈りつつ昨日、姪っ子が遊びに来て「太陽やって!」と。
喜ぶ姿に調子にノッて、デタラメ歌詞ながら新曲を唄ったところ、
超ノリノリ!どうやらチビッ子受けする唄らしい。
最高のリアクションに、いやぁ、嬉しかった~!
無意識にパクってないことを、お蔵入りにならないことを、願うばかり。

そして、やらなきゃやらなきゃと後回しにしてきたのがPC。
私のPCはXPでして、リミットがカウントダウン!
追い詰められてやっと、リミット3日前にWindows7をインストール完了。
ふう。セーフ!

誤ってデータを消去しないように、石橋を叩きながら恐る恐る。
終わってみれば呆気ないものの、慣れないことは大変だ。
でも思わぬ棚ボタはPCがサクサク動くようになった!
5年モノがまるでオNEWみたい。

そんなこんな間に、今年もプロ野球が開幕!
昨年は三行半で応援を放棄しましたが、監督も代わったし!
今年こそは!と思いきや、開幕3カード連続負け越し!
巨人に3タテだけは阻止せねば!

今年も私のメガホンパワーは健在でした!
私がテレビに向かってメガホンを叩いて応援すれば!
一叩き目!新4番平田が初ホームラン!二叩き目も三叩き目もヒット!
すべては私のメガホンパワーの賜物です!(家族が証人)オメデタイ!

その日から調子にノッて!借金帳消し!したのに、2連敗とは!
おいこら!オイコラ!ドラゴンズ!
勝って勝って勝ちまくるのじゃ!

こと、ドラゴンズとなると、人格が変わってしまうらしい。
今年も一喜一憂の幕開けです。
二喜一憂ぐらいでお願いします!

長々と御拝読ありがとうございました。