チョモの近況 =     牛歩ながらも一歩ずつ  Let's Enjoy Our Life !

「車中泊旅〜東北編C」 '17-01-30

4日連続の更新!これはオリンピック級(オラ基準)!
約半年、綴るとホザキながら綴れず、綴らず。
でも意外に律儀な私は気になってたんですよ。
嘘つきにはなりたくない!ってなってるか。
とにもかくにも、これを綴らねば唄もオチオチ出来ない気がして、
この機運を逃してはなるまい!仕事の合間にせっせと綴っております。

本当に最終回です!
7月14日 中尊寺
予報通り雨。
三陸海岸を南下しながら、海はやっぱり空の鏡。
雨と霧で海は見えないし美しくないし、これ以上津波の爪痕を見るのも辛いし、
そうだ!世界遺産・中尊寺に行ってみよう!急きょ予定変更!

着いたのは15時前。もう観光客は帰ってく人ばかり。
私はつくづく人とズレてるんだなあ。
↓駐車場から意外にも坂道!想定外。確かに高野山も比叡山も山の上か。
 
案内看板を読んでビックリ!
中尊寺と言えば奥州藤原氏の金色堂ぐらいの知識だったけど、
中尊寺を開山したのは恐山を開山した円仁だったんだ〜!
 
そして金色堂は想定外!金色堂をすっかり覆う建物の中。流石は国宝。
写真撮影は禁止なので写真はないが、金箔づくしのマサに金色堂。
しかし、単に贅沢三昧をした訳ではなくて、
建立した藤原清衡氏が死後の世界を非常に恐れてて、
死後の世界が明るい世界であって欲しいという願いを込めて建てたとか。
館内の音声案内で聴いて、微笑ましくなった。

境内には他にも10以上のお堂があって、一つ一つ案内看板を読んで写真撮影。
今日唯一の観光だし、せっかくだからじっくり散策。
中でも↓弁財天堂の神様?は斬新だったなあ。
   
↓こんな所に白山神社!?あの白山?でした。
思えばこれもあって昨年白山に登ってみたくなったんだった。
   
↓近世の能舞台遺構としては東日本唯一らしい。
   
明日はとうとう最終日。お昼のフェリーで帰路へ。
よって、なるべく近い所まで移動!
今夜のお宿は、温泉もある道の駅・上品の郷。
メインはもちろん昨日とシェアーのうに!と山芋のバター焼き。旨い!
 焼くだけ茹でるだけ料理万歳!

7月15日 松島・四大観〜フェリー帰路
フェリーの時間12:50の90分前11:20には受付を!ということは、
11時には仙台港に着いていたい。
その前に欲張りに最後!日本三景の松島を観てみたい!から早起き!
遊覧船で巡るのが一番だろうけど、そんな時間はナイから、
松島を見下ろす4つの展望台・四大観を巡ることに決定!

まずは一つ目!「壮観」大高森より↓
松島の形状を箱庭のように見られることから「壮観」らしい。
   
青空だったらな〜。もっと、もっと美しかっただろうな〜。
   
奥の松島の津波の被害は甚大!だったろうな。↑見下ろすは松島とジムニー君
 広大な荒地
お次は「麗観」富山   だんだん分かってキタ。展望台ということは高台。
もれなく登る!容易くはない。からか?誰にも会わない。
   
↑日本三景松島のシンボル的存在、五大堂。創建は坂上田村麻呂。
これまた円仁が五大明王を安置したことから五大堂と呼ばれるらしい。
恐山に始まり慈覚大師・円仁ゆかりの地が多いなあ。
東北地方現存最古の桃山建築。↓ここに書いてある。
   
三つ目「幽観」扇谷山。
山頂から松島湾の入り江が扇のように浮かんで見えることから扇谷らしい。
 どこもかしこも登る!つもりはなかったのに。
四つ目は「偉観」多門山。偉観とは素晴らしい眺め。
四つの中で一番案内看板が多く観光地って気がした。↓多門山とは。
   
 
四大観、全部周るなら断然車です。そして登ります、下ります。
青空だったら、この写真とは雲泥の差でしょう。
まあ、ここまでお天気に恵まれたから足るを知る!としましょう。
 帰りは「いしかり」
早割り期限最終日のせいか?行きの二倍の混みよう。
乗船すれば、もう呑んでもいいでしょ?旅に乾杯!
今朝「松島」で仕入れてきた生ガキ。シーズンではないものの旨し!
   ←松島かな〜?
船内はホテルのラウンジのよう。窓際にソファーが並んで思い思いに過ごす。
オラは撮った写真を見ながら乾杯三昧!撮った写真は1000枚超!
夜もライブがあるが、昼もラウンジコンサート。今回は津軽三味線!
 
時々デッキに出ては風に吹かれて気持ちイイ〜!
行きの「きそ」だ〜!いってらっしゃーい!
   
まだ夕方というのに完全に酔っ払い。
甲板でギターの練習だ!マジで真面目に教則本と猛特訓。
 
そして、たまたま隣に居合わせた若者(多分オラより)と宴会!山小屋みたい。
更にはお酒の勢いで、深夜にデッキでライブ♪気持ちよかった〜。
チョモと名乗ることなく布教することなく、ただ、互いに出逢いに乾杯!
結局ほぼ12時間呑んで寝て起きてお風呂に入ったら下船時間。あっという間。
 
10泊11日の東北旅、車の総走行距離2290キロも、過ぎてみればアっという間。
夢のような日々だったなあ。どこもかしこも美しかったなあ。
あ〜終わってしまった〜。帰ってきてしまった〜。
1週間はぬけ殻でした。

やっと綴れた車中泊旅・東北編。4日間で2回目の東北を旅した気分♪
東北の三陸海岸はまだまだ復興半ばも、幹線道路や観光地は完全に整備され、
旅は不自由なく出来ます。
皆様も素敵な東北を愛でに行ってみませんか?
結果的に少しでも復興に繋がれば、これぞマサにwinwin!だと思う。

さあ、今年はどこをさすらおうかな〜?
その前に、次の懸案、この汚部屋を旧正月までにスッキリ掃除して、
新しい唄を創るぞ〜!まだ威勢のイイ私です。

長々と、長々と御拝読ありがとうございました。


「車中泊旅〜東北編B」 '17-01-29

3日続けての更新!快挙です!十八番の自画自賛です!
綴りながら旅を2回してる気分。
これで記憶が薄れても思い出せる♪

7月13日 大間崎〜恐山〜北山崎〜鵜ノ巣断崖〜浄土ヶ浜
本日も晴天なり!ありがとうございます!
なんとも美しゅう朝!優しい空色〜♪
陽が昇る前も美しいんだよな〜♪
   
見とれながら、コーヒー&パン&バナナを食べながら、朝陽が昇るのを待つ。
キタ〜〜!ヨ!待ってました!光がすべてを照らし出す。偉大なり。
     
早起きした車中泊族「キレイですね〜」思わず言葉を交わし合う。
   
一年で本州最北端(大間崎)、本州最南端(佐多岬)、本土最南端(潮岬)
なんて贅沢な一年だったんだろう。
学生時代に日本最北端の宗谷岬に行ったから、これで制覇!?って、
そんな目標も気概もなかったけど、岬好きが高じて結果的に。
   
さあお次は、日本三大霊山、比叡山&高野山&恐山?近いなら行ってみよう!
の道中↓綺麗〜!道草。晴天ならではです。感謝感激雨あられは降らないで。
   
↓「薬研渓谷」浸食のカーブが高千穂峡みたい。早朝にて独占。
 
「恐山」に向かってどんどん坂を登って行くと、パ〜!と開けて硫黄の香り。
何とも変わった、見たことがない雰囲気の景色。へ〜〜なに?ここ〜。
   川に硫黄?
と、今の何?↓オブジェ?見逃した!路肩に停めて徒歩で戻る。
 
↓赤い橋を渡ったらちょっと近道カモ?♪何とも変わったカーブの橋♪
こんなカーブ初めて〜♪渡って振り返ってビックリ!「三途川」!!!
   
三途の川を渡ってしまった〜・・・死んじゃう?・・・後悔先に立たず。
でも、渡ったこっちに書いてあるということは、あの世から帰ってキタのか?
キタのだ!ならば生還!良かった良かった!言い聞かせる。オメデタイ。
   
「恐山」は最澄の弟子、円仁が開いたそうな。
「仏法が日本に伝わったのは半ば円仁の力」と評されたほどの人物だそうな。
夢枕のお告げの霊山を探し求め、やっと理想の霊山に辿り着き開山したそうな。
 
着いたのは朝7時。早朝とあって貸し切り状態。
↓あちこちから硫黄が噴き出し、108もの地獄。おどろおどろしい中を独り占め。
写真を撮るにはアリガタイが、嬉しいような気味が悪いような。
   
↓美しい蓮の花に、少し心が和らぐ。
   
を抜けたら!!!なんとも美しい景色!
 
「極楽浜」マサに極楽!のような景色、雰囲気。いや、極楽です!
   
地獄と極楽。↓恐山を一枚の写真で表すならこんな感じ。
 
当初、行けたら行こう程度だった恐山。ここは行ってみるベシ!でした。
今回の旅で一番新鮮な、初めて観た感じの景色でした。
因みに「イタコ」で有名すら知りませんでした。
誰もが知ってることを知らないことが多々ある。

恐山を後にして南下!看板「六ケ所村」と言えば、原子燃料リサイクル?
近くなら観てみたい!さまようも、さ迷うばかり。断念。諦めて南下。
八戸と言えば海の幸♪八食センターへ!お目当ては大好物のウニ♪
行ってみるも市場は休業日。ガーン!・・・残念無念。
でも飲食店街はやっててお昼に買ってみた。合わせて300円台だったと思う。
 ウニではないが旨い!オススメ!
この後、ウニを求めて2時間近くハシゴスーパーの数々。
も、市場が休みということはね・・・。
諦めて海岸線を走ってたら「生ウニ」のノボリ!!!あった〜!
も、一瓶(たぶん50個以上入ってる)\2500!一日の食費オーバー!
そうだ!二日間で食べればいいんだ〜!一件落着!GET!!!
 
↑信号の下の看板「津波浸水区間 前方1840m後方640m」
三陸海岸に入った途端、この看板が、ずーーーーーーーーっと続く。
津波の被害の甚大、広大さを、痛いほど嫌というほど目にする。

波は怖い。けど波に罪は無い。波が創り出す芸術!大好物の奇岩!
「自然資源・海岸の部」で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地、
「海のアルプス」と称される『北山崎』に寄ってみよう!も、
「ウニ」探しに時間を割き取り過ぎて夕刻4時前、手短に観よう!

案内看板を見ると、第一展望台、第二展望台、第三展望台・・・と展望台の数々。
スタッフの方に「観える景色は違うんですか?どこがオススメですか?」
「観る対象は同じだけど、ポスターはだいたい第二展望台からです」
なら、第二展望台だけ観よう!早歩きで!

途中、一組の夫婦とスタッフとすれ違う。すれ違い越しに聞こえた会話。
「怖かったですね〜。大丈夫でしたか?」「?」なんかあった?
気になったから戻って聞いてみた。「何かあったのですか?」
「熊に会いました」「熊!!!?」「どこで?」「第二展望台で」

危なかった〜。私が尋ねなかったら、熊に会いに行くとこだったよ〜。
秋田も青森も山も終わったし、海岸線だから油断してたよ〜。
カギに付けてた鈴を鳴らしながら第一展望台へ。写真を撮ってたら、
 北山崎 熊が居なければオススメ!
バタバタと10人位の男の人たちが走って来て、物々しい雰囲気。
大声を挙げたりバクチをパンパン鳴らして熊を威嚇!
ここに熊が出たのは初めてだそうな。
写真一枚だけで大人しく退散。

次のお目当て「鵜の巣断崖」に向かう道中、パトカーと何台もすれ違って、
町内広報も「北山崎で熊が出ました!」オラが町の事件だ〜!
「鵜の巣断崖」到着!も駐車場に車ゼロ。
展望台に向かう途中、流石に怖くて、鈴を鳴らしながら、大声で唄いながら、
木々に声が反射してホールみたい♪気持ちイイ〜!確かに脳天気。
 鵜の巣断崖
お次は今日一番行きたかった「浄土ヶ浜」
案内所でパンフレットを貰ってエレベーターを降りて、
キレイに整備された遊歩道を歩いてくと、わぁ〜〜〜!!!
 
間一髪!日没前!も、もう少し早かったら岩が照らされて綺麗だったろうな〜
   山脈みたい!
も、おかげで貸し切り状態!これまた贅沢〜!
     
↑またも「カメラばばあ」夢中でございます。

今夜のお宿は道の駅・みやこの予定で行ってみるも、
まだ工事中で海の傍で、もしも万が一地震が来たら津波が来たら怖いな〜
そうだ、さっきの浄土ヶ浜の駐車場ならトイレもあるし高台だし!
今夜のメインは探し求めたお楽しみの大好物ウニ!
 &ウニを諦めて買ったエビとイカ。
このウニ!マジ旨い!超旨い!明日も楽しみ♪
エビも殻まで焼いて食べ尽くす!余は大満足じゃ!大宴会もタケナワ!の所に、
重低音のダンスビート爆音をトドロかせた車が登場・・・。
目隠しの間からチラっ。超ド派手な電飾!チッカチカ!ギッラギラ!
駐車場内を練り歩くというか、練り走る。

どーもこーも出来ません。
危害を加えられないことだけを願って、ただただ帰ってくれるのを待つ。
ただ待って居られないから、どうせなら乾杯!して待つ。
こういうとこ図太い!と我ながら思う。
日付が変わった頃、やっと、やっとお帰りあそばしました。

トイレに行って寝よ、と車を出たらビックリ!!!
私の車のすぐ傍のガラス張りのバス停の中で、ライダーが3人ベンチで寝てた。
というか、寝たフリをするしかなかったろうに。怖かったろうに。
お互いお疲れ様。いやそちらの方がお疲れ様。勝手に同士感♪

大間崎の朝陽からここまでが一日の話。長い長い一日。思い出深い一日。
明日は雨予報。朝陽Lover休憩。心置きなくゆっくり眠れる。ありがたや〜。
今回で最終回のつもりも、長話になり過ぎたので次回に持ち越し!

長々と御拝読、お付き合いありがとうございました!
次回こそ最終回!じゃんじゃん綴るぞ!


「車中泊旅〜東北編A」 '17-01-28

連日の更新!珍しい〜。もう雪はタクサン!
母は無事に退院しました。今夜は祝杯だ〜!
また観光大使気取りで長々と綴ります。覚悟して下さいませ。

7月11日 白神山地〜岩木山〜十和田湖
朝、車の外に出れば、雲一つない快晴!友人は雨女だったのか?
申し訳ないけど、ありがたく晴れを堪能させて頂きます!

予定通り、世界遺産にも登録された白神山地の十二湖へ向かってLet'eS GO!
道中、『日本キャニオン』の看板!
20年以上前、キャンプ旅行で行ったアメリカのグランドキャニオンは、
素晴らしかった〜!そそられる〜!
 
せっかくだから行ってみよう!早朝とあって駐車場は一台も車がナイ。
熊の出没情報がお盛んだったので鈴だけでは心細く、ラジオを首から下げて、
周波数を合わせればラジオ体操しか合わない。正にさわやかな朝だ!
♪新しい朝が来た♪20分ほどで到着!も、ここ?ホントにここ?
 ←日本キャニオン
ここ「日本キャニオン」なんて立派な名前付けていいのかしら?
言ったもん勝ち?早いもん勝ち?残念ながら名前負けしてると思う。
たかが20分、されど20分、登った甲斐なしについつい辛口に。
まあ確かに「日本にある谷」ではありました。

お次は十二湖。いいねえ〜!
   
圧巻はやっぱり青池!
   
   
3年くらい前に北海道の美瑛で「青い池」を観たけど、
青の美しさでは十二湖!だと思う。
因みにこれが↓北海道の「青い池」。綴り損ねたけど日の目を見た!
 全体的な景観としては北海道かな〜。
勝ち負けはどっちでもいいんだ。どっちも美しゅう♪
これが白神山地のブナ。
 
お次は今日のメイン♪岩木山へLet's GO!
の道中、道の駅・ふかうら♪道の駅とみるとついつい寄ってしまう。
いか寿司\330美味しそう!買ってみた。旨い!オススメ!
 
またまた道中、千畳敷海岸!奇岩?大好物!思わず立ち寄る。
   
 青い空!青い海!最高!ここはもっと観たかったなあ。
これから岩木山!となると、山はなるべく早い時間がイイ。
後ろ髪をひかれながらサヨウナラ〜。

お!あれが岩木山か〜!ヨ!津軽富士!薩摩富士の方が富士っぽいが。
 ジムニー君と2ショット!
岩木山も、文明の利器をありがたく享受して、
8合目までスカイライン\1500+9合目までリフト\900を使えば、山頂まで30分!
リフトから↓              いざ岩木山へ!↓
   
祝登頂!岩木山1625m!一応私のサングラス入り記念撮影。
   
山頂から津軽半島方面↓最高だ〜!!!
     ←ミチノクコザクラ!
岩木山の固有種、ミチノクコザクラを観たい!と思ってはいたものの、
どんな花なのか?リサーチ不足。。。
と、そこへ私が登った道と反対の道から登ってきた人が、
「ミチノクコザクラ観た?」聞いてきた!なんてタイムリーな!
「ここを100mぐらい下った所にいっぱい咲いてるよ」
ありがとうございます!おかげ様で「先達あらまほしきことなり」回避。
 さようなら〜岩木山!
今日のメイン!岩木山に登ったし!さあ、どうしよう?
せっかくの晴天!津軽半島の夕陽にするか?十和田湖の夕陽にするか?
迷ったけど奥入瀬渓谷も行ってみたいし、十和田湖の夕陽へLet's GO!
↓十和田湖♪ 間に合った〜。
 
ヨ!待ってました!水面がキラッキラッ!宝石?足元にも及びません。
   
ありがとう〜!明日も晴れますように!
 
今夜のお宿は十和田湖畔には道の駅がない。
けど、十和田湖の朝の風景も見たい!ので、
キャンプ場の隣の公衆トイレの駐車場を拝借。ここオススメです。
 
今日のメインは初!豚のタン♪牛タンに負けず劣らず旨かった!
朝から晩まで、快晴!を味わい尽くした一日。余は大満足じゃ!

7月12日 十和田湖〜奥入瀬〜大間崎
本日も晴天なり!
   
美しゅう〜!お宿の真ん前は湖畔にベンチ!ここで朝ごはんだ〜!
   
だ〜れも居ない湖畔の朝。ギターでも弾くか〜!十和田湖畔1人ライブ♪最高!
 気持ちよかった〜♪
まだまだここに居たいけど、観光地、奥入瀬が混む前に出発!
石ヶ戸バス停に車を停め、ちょっとのつもりが銚子大滝まで往復!
   
     
   
   
   
完全に「カメラばばあ」である。十和田湖も奥入瀬も超オススメ!
さあお次は本州最北端!マグロの大間崎へ出発!
の道中、これが八甲田山かあ〜。登ってみたいなあ〜。
 
↓下北半島突入!道中、むつ付近からの八甲田山?
   
↓キラッキラ!
 
↓仏ヶ浦!確かに仏様のような丸みを帯びたナンとも言えないシルエット!
 これが観たくて下北半島を時計回りに一周!
大間崎で夕陽が観たい!その前に温泉に入って乾杯しながら夕陽を愛でたい!
間に合った〜!夕陽に乾杯!風呂上がりのビール最高!
     
↑特に一番右の写真、傑作!でしょ?一応狙って撮ったけど偶然の賜物。
↓お天道様!快晴をありがとう!前方は北海道。180度のパノラマ。
 
夕陽ショーの見どころはまだ終わってません。
↓日没30分後ぐらいに大好物のグラデーション!
 
夕陽が終われば次のお楽しみは朝陽!どこから見えるだろう?
方位磁石で陽が沈んだ方角を調べてビックリ!なんと!北西!ということは、
朝陽は北東から!ということは日の出と日の入りが90度しか違わない!
流石は北国!つまり、同じ場所で朝陽まで!海から昇ってくる〜!
朝陽&夕陽Loverには正に最高!聖地のよう♪

しかも、この岬から100mの所に無料のキャンプ場&駐車場!100点満点!
今夜のメインはもちろん陸奥湾の名物!大好物!ホタテ!5個も!
道中の鮮魚センターで購入&さばいて頂いて、ヨ!待ってました!
 
因みに、家族思いの私はお土産に送りましたよ。
因みに、私の帰宅後に届くように。
私に悪がって美味さを堪能できなかったら悪いでしょ?
何事も、モノは云いようです。考えようです。都合よく言い過ぎか?
 赤いお月さま!
二日続けての出来過ぎ君の極上の快晴!ありがたや〜♪
明日の朝陽もどうぞ!よろしくお願いしま〜す!早起きしますんで。

次回は最終回!この調子でじゃんじゃん調子にノって綴るぞ〜!
長々と御拝読ありがとうございました!


「車中泊旅〜東北編@」 '17-01-27

大雪の後はインフルエンザの猛威!
皆さまお元気ですか?
私はおかげ様で元気にしております。が、母は雪で滑って右手首を骨折。
無事に手術を終えて、明日退院予定です。皆様も気を付けて下さいませ。

かれこれ半年も経ち、近況にはホド遠くなりましたが、
やっと、やっと、車中泊〜東北編です!
って誰にリクエストされた訳でもないのですが、
初の東北!あまりに良かったので、観光大使気取りで綴ります。
また長々と綴ります。覚悟して下さいませ。

3月の車中泊旅、唯一苦痛だったのが福岡からの高速800キロ超を一機帰宅。
東北に行ってみたい!けど遠いよなあ・・・と思っていたところ、
友人が新聞広告で「太平洋フェリー」がお値打ち!との情報!

28日前までの予約「早割」で最大50%OFF!車は30%OFF!
女性専用の寝台を付けて\17300!高速+ガソリン代よりお値打ち!
車を乗せなかったら最安値\3600!で仙台までクルージング!
食っちゃ寝してる間に仙台までお宿(車)も運んでくれる♪
生演奏にシアターに、海を眺めながらのお風呂まで♪
これは素晴らしい!早速予約!回し者ではございません。

ただ、ただ、ネックなのは時間が掛かるんです。
名古屋港を夜19時に出港して、仙台港に着くのは翌日の夕方16:40遅っ!
クルーズ旅も楽しめる〜♪という方には超オススメ!
すっかり味をシメたオラは今年も密かに目論んでおります。

いざ出発!行きは「きそ」
車を載せる為に待つ、待つ、1時間?待ちくたびれた。
 
乗船した頃には大好物の夕陽!を眺めながら乾杯!出港!
   
帰りは「いしかり」に乗ったけど「きそ」がオススメ!
というのはデッキにイスがある!ゆっくり乾杯!できる。ま、それだけ。
   
乾杯&夕食の後はバイオリンとピアノの生演奏ライブを堪能して、
朝陽&夕陽Loverとしては、海から昇る朝陽が観たい!と早起き!してたのは、
意外にも5人だけ。↓こんなに素晴らしい朝陽を観ないなんて勿体ない!
   
夏場の夕陽&朝陽ハンターはナカナカ忙しい。
19時過ぎの夕陽を20時まで堪能して夕食&宴会して寝て、
4時過ぎの朝陽を拝むために3時半に起床。楽ではございません。
けど、義務ではございません。好きだからしょうがない。

この旅は二人旅&一人旅のイイとこ取り。
というのは、3月の車中泊の私の話に「行ってみたい!」友人と5日間。
流石に10日も休めない友人は秋田から飛行機で帰宅、後は5日間一人旅。
予算は食費一日2000円。厳守とはイカナイが、
分をわきまえての貧乏旅行でございます。

7月7日七夕
仙台港の近くのイオンで買い出し、翌日の予定、月山のなるべく近い所まで!
行きたいが、渋滞等々で空腹に負け、今夜のお宿は道の駅・天童温泉。
 
仙台と言えば牛タン!ですよね。この肉厚!旨し!
仙台産の牛かと思いきや、意外にも輸入牛が基本らしい。
あと、ホヤなるものを一度食べてみたかった!から買ってみたけど、
食べてみたけど、正しい食べ方は知らないけど、う〜ん、残念無念。
私の口には合わなかった。なんとも好きじゃない風味。
けど、お刺身もイカの塩辛も旨かった〜!余は大満足。

7月8日 月山
前日にあまり移動出来なかったから、月山に登頂するのは時間的に厳しい。
ならばスカイラインで行ける月山8合目の弥陀ヶ原を散歩しよう!
このスカイラインは無料!素晴らしい!ありがたや〜。
駐車場から登ることなくこの景色!最高!
 
雲海から頭を出すのは鳥海山!↑
でっかいウサギの石像↓月→ウサギが餅をつくから?
   
天空の楽園みたい♪鳥海山と池塘たち↓
   
↓月山と水芭蕉
   正に遊歩道
次回は山頂まで!登ってみたいな〜♪
 
山形はやっぱりサクランボ♪農園が多かったなあ。
「サクランボ狩りがしたい!」立ち寄ったところ、
「昨日で終わったよ。お金を貰うならダメだけど、払わないなら食べてもいい」

食べてもイイなら食べたい!旨い!旨い!
こんなに美味しいのに、まだまだ沢山なってるのにどうして終わり?
「小さな虫がわき始めたから」だそうな。
昔気質の男前なおじちゃん!これぞ日本人だと思う!
せめて持ち合わせのスーパードライ2本でお礼。
今度は6月中に!
 
↑道中の鳥海山!ずっしり、どっしりとしたカッコイイ佇まい♪
いつか登ってみたいなあ。

今日のお宿は、日本海の夕日を眺めながら入れる温泉のある、道の駅・岩城。
情報は全て愛用書『道の駅・旅案内全国地図』によると、
本庄ハムフライバーガー\300がオススメらしい♪
食べたい!も、閉店。残念。
でも小腹が空いた〜ので、併設レストランで一人前を二人でシェアー。
 予想以上に旨かった!オススメ!
ハーフ&ハーフ↓あの雲の下に夕陽が見えるはず!
 
ヨ!待ってました!夕陽だけでこんなに楽しめる♪プライスレス。
     
またまた食い気に負けて夕食を撮り忘れたけど『庄内豚』記憶に残る旨さ!

このお宿で「すみません」隣の車のおじさんに声を掛けられた。
何かあったかな?と思いきや、「三重からですか?」「はい」「僕もです」
確かに遠方に行くと同郷というだけで嬉しい!
前回の四国・九州では一台も三重ナンバーを見なかったなあ。

おじさんは軽トラのキャンピングカーで、かれこれ1ヶ月になるそうだ。
そしてこれから北海道に行って、計3ヶ月位の予定だそうな。
いいな〜。いいな〜。私もいつか北海道を車中泊旅するぞ!

7月9日 
秋田駒ケ岳に登るぞ!も、朝から小雨模様。
ならば、雨でもイイとこに行こう!
武家屋敷が建ち並ぶ「みちのくの小京都」と呼ばれる角館へ。

道中「もろこし」のノボリが何本も目に入る。
こっちは寒いから「とうもろこし」を省略して「もろこし」って言うんだ〜。
とうもろこし好きの友人が「とうもろこし食べたい!」騒ぎ出す。

角館の駐車場に入れば目の前に「もろこし」のノボリ!
とうもろこし食べるぞ!小走りに入店。
?ナヌ?とうもろこしはいづこ?和菓子??なんで?
たまらずお店の方に尋ねれば、昔、お殿様が食べたところ、これは旨い!
「もろもろの菓子を越した旨さ!」と称されたことから「もろこし」だそうな。

拍子抜けしたものの、試食をしたら、旨い!これ好き!早速お土産GET!
きりたんぽや稲庭うどんも美味しかった〜。
武家屋敷は見学ができる、今も使われている屋敷もあって、
随所に粋で繊細な匠の工夫が施されてて、
人の手が作り出す文化っていいなあ。好きだなあ。あらためて。

因みに、角館、
とうもろこしの食い気に負けて、カメラを車に置き忘れ、写真ゼロ。残念。
記憶は写真に任せてるのに〜。

雨があがった!なら八幡平に行ってみよう!
コースタイム往復1時間なら今からでも登れる!超お手軽な百名山!
が、登山口は雨、風、濃霧・・・。
たとえ1時間でも何の罰ゲーム?断念。
車で10分も下れば、晴れ?!ナヌ?怒!も、虹!!!急いで車を停める。
 ヨシ!としよう!
今夜のメインは私の大好物!うに!お久しぶり〜!
 庄内地鶏のオムレツも旨かった〜!
今夜のお宿は明日晴れれば秋田駒ケ岳へ!の最寄り、道の駅・雫石あねっこ。

7月10日二人旅最終日
願い叶わず、曇り時々雨。残念ながら登山日和ではない。
じゃあどこ行く?男鹿半島に行ってみよう!半島まで行くなら大好物岬まで!

駐車場に着いたら、2日前に会った、あの三重のおじさんの車!
いるかな〜?近寄ってみたらおじさんが運転席に座ってた!
同郷というだけで同じ車中泊族というだけで親近感!
せっかくだから声を掛けて、お互いの旅の安全を願ってさようなら。
やっぱり岬がお好きなのね。

入道岬↓ちょうど北緯40度にあるそうで、そのライン上に石のモニュメント。
   
道中『ゴジラ岩』の看板。行ってみよう!
どれがゴジラ岩?同じように探す人に聞いてみるも、みんな定かじゃない。
これかなあ?あれかなあ?正解はわからぬまま、これにしておこう!
 ←私たちのゴジラ岩
お腹が空いた!またまた海の幸♪友人との最後の晩餐!旨し!
 思えばこれがこの旅、最後の外食
友人を秋田空港に送って行ったら、想像以上に立派な空港でビックリ!失礼か? バイバーイ!の後は妙に寂しくなって、でも私は尻拭いに行かなくちゃ。
というのは、遂に私ヤラかしました。ヤラかしたと思ったらヤラれました。
というのは、前日、ガソリンを給油しようとしたら「あ〜〜〜!」思わず悲鳴。
フタがナイ!・・・。いつか何かヤラかすんじゃないかと恐れてたけど遂に。

でも財布の中にレシートが残ってた!電話を掛けたら「あります」「ほっ」
しかし知らぬが仏というか何事もなくて良かった。
私の車は普通の車みたいにフタが二重じゃなくて、
フタがナイということは、給油口の穴が丸見え&むき出しのまま丸一日。
マッチ一本入れられたら爆発!しなくて良かった。ほっ。

おまけに毎日300キロ位移動してたけど、たまたま内陸をうろついてたから、
戻っても50キロ位。ほっ。も、その道中にヤラれました。
パトカーのサイレン!「止まりなさい」
フタ代わりにタオルを突っ込んでたから整備不良?今から取りに行くのに〜。
と思いきや、一時停止違反!・・・。

どこで?止まったよ!こんなド田舎で?誰に迷惑掛けた?この点取り屋が!
他県ナンバーを捕まえるなんて、秋田ネガティブキャンペーンか!
頑張ろう東北ってそういうことか!ありったけの悪態をついたのでありました。
だって一時停止標識を全て完全に実行している人が居たらお会いしたい。

気を取り直して、ま、気を付けろ!ということだと言い聞かせ、
開運酒で大好物のホタテと生ガキとアスパラとトウモロコシと乾杯!
 
↑一番右の『生』のお酒がこの旅で一番気に入った、爛漫酒造の『生酒』
昨年のXmasディナーショーのじゃんけん大会のプレゼントに採用!
今夜のお宿は、明日の白神山地の十二湖の最寄りの道の駅・はちもり

東北編、仙台〜山形〜秋田でした。
長々と御拝読ありがとうございました!
この調子で自己満足でじゃんじゃん綴るぞ!


「謹賀新年」 '17-01-17

今年も遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございます。
笑顔の多い一年になりますように!
今年もどうぞ!よろしくお願いします!

昨年の唄い納めはガリバーさんのカウントダウンライブ!
そして唄い初めもガリバーさんのカウントダウンライブ!
初日の出を迎えてから初睡眠。

起きればダルイ・・・若くはない。
実感した元旦でした。
一年で誕生日の次に好きな日、元旦があっという間に終わってしまった。
楽しんだからしょうがない。

そして6日にはまたまたROCCAさんで、
昨年の夏にお世話になった「録音奉仕の会」の新年会でサプライズライブ。
まだ唄声が完全復活できぬままでカタジケナイ。

1.太陽になりたいよ
2.海の声 (浦島太郎)
3.風に吹かれて (ボブ・ディラン)
4.コケコッコー

盛り上がって下さって嬉しかった〜!
温かいお言葉もありがとうございました!
またどうぞ!よろしくお願いします!

そうこうしているうちに大雪!
30センチもの積雪!
車なら15分で出勤出来る所を、駅まで歩き、電車にバスに乗って2時間半・・・。
♪雪が降ったらお休みに♪してくれないかなあ。

やっと落ち着いてきたら今月も半ば過ぎ。
速い。速すぎる。
今年はじゃんじゃん唄を創るぞ〜!
新年は威勢のイイ私です。